株式会社Guardianは、こどもたちが安心して生活できる社会の実現を目指しています。弊社では生徒SOSコミュニケーション支援システム「kimino micata」を開発し提供しています。このシステムは、子供達からのSOSの声を拾うためのコミュニケーションツールとして、虐待や学校でのいじめが深刻化する前に早期に兆候をつかみ、生徒のSOSをアラートによって学内のカウンセラーや外部の相談機関へ知らせる仕組みです。これによって、問題を早い段階で解決し深刻化することを防ぎます。子どもの人権や個人情報保護を最優先にしたシステム設計であり、英語表示は既存のサービスとして含まれています。協働プロジェクトやパイロットプログラムも実施中ですので、お気軽にいつでもご連絡ください。
関心のあるエリア
- 北米
- 欧州
- 東南アジア
- 中国
- 東アジア(中国以外)
視察受け入れ可否
可能又は条件次第で可能
取り組んでいるSDGs
3.すべての人に健康と福祉を
登録キーワード
生徒SOSコミュニケーション支援システム「kimino micata」は、子供達からのSOSの声を伝えるためコミュニケーションツールです。ウェブアプリですので、PCやスマートフォン、タブレットなどからアクセスし、「いつでもどこでも」オンラインアンケートができます。日ごろの何気ない生活や気持ちから兆候をつかみます。問題が深刻化する前に生徒のSOS相談やアンケートのアラートによって学内のカウンセラーや外部の相談機関へ知らせる仕組みです。これによって、問題を早い段階で解決し深刻化することを防ぎます。子どもの人権や個人情報保護を最優先にしたシステム設計で、英語表示は既存のサービスとして含まれます。