当社は、サトウキビの搾りかすであるバガスをアップサイクルし、和紙糸や和紙生地、それらを活用した衣料品などを製造・販売しています。バガスを使った和紙糸は環境負荷が小さいことに加え、吸湿速乾・抗菌消臭性に優れており、糸としての機能性にも富んでいます。また、同様の技術を応用し、ビールのモルト・ホップの搾りかす、ブドウの搾りかす、カカオの皮など、バガス以外の未利用資源のアップサイクルにも取り組んでいます。
関心のあるエリア
視察受け入れ可否
可能又は条件次第で可能
取り組んでいるSDGs
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
13.気候変動に具体的な対策を
登録キーワード
さとうきびの搾りかす「バガス」を一部原材料とした紙糸および生地を開発・製造・販売しています。
製品はパウダー→紙→紙糸→生地という工程で製造を行います。また、植物性のパウダーを原料とした紙糸・生地の製造において特許を取得しております。