独自の医療言語処理技術『SATOMI』を開発し、患者カルテから病歴をまとめて紹介状を作成するクラウドサービス『みんなの地域連携室』と、患者カルテから診断に必要な情報を正確に抽出する『カルテ構造化API』を提供しています。
関心のあるエリア
視察受け入れ可否
可能又は条件次第で可能
取り組んでいるSDGs
3.すべての人に健康と福祉を
11.住み続けられるまちづくりを
登録キーワード
『カルテ構造化APIサービス』
カルテを医学研究に活用するには、医師や専門家が医療テキストをデータに整理する必要があるため、膨大な手間がかかります。このことが、治験等のコストを上昇させ、医学研究を遅れさせています。医療テキストを目的に応じて整理するこのサービスにより、医学研究の進歩を支えます。
『みんなの地域連携室®』
紹介状とは、医師が紹介先の医療機関宛に患者情報を伝えるための文書のことです。作成には、初診から全ての診療経緯を見返した上で正確に情報を記載する必要があり、特に病歴が長い患者の場合、かなりの負担がかかります。紹介状作成を支援するこのサービスにより、医師の作業を効率化します。

『カルテ構造化APIサービス』

『みんなの地域連携室®』