食料品製造業

中房食品株式会社

中房食品株式会社

京都は1,200年以上の歴史を誇る都市であり、日本の伝統文化と芸術の中心地です。 歴史的建造物や美しい神社仏閣が数多くあり、17の世界遺産が登録されています。 当社はその中の一つ「伏見稲荷大社」の近くにあります。 春には桜、秋には紅葉と四季を感じられる素晴らしい場所であり、多くの観光客が訪れます。

京料理は、京都の長い歴史の中で生み出されてきた料理です。
美意識と季節感を重視し、四季折々の彩り豊かな食材を、素材の味を活かした繊細な調理法、盛り付けや器選びで調和を図るために考案された芸術的な料理です。

当社は100年以上にわたり「京料理」の食材を提供してまいりました。 長年培った高い技術と徹底した品質管理により、厳選した素材を使用し、安全な食品を提供できるよう日々努めております。

私たちはこの京都の伝統の味を、新しい食の提案として世界中の人々にお届けしたいと考えています。
関心のあるエリア
  • 北米
  • 欧州
  • 西アジア
  • 南アジア
  • 中国
  • オセアニア

視察受け入れ可否

可能又は条件次第で可能


取り組んでいるSDGs
11.住み続けられるまちづくりを

登録キーワード
【実山椒】日本独自の果実で、柑橘の香りと口に残る痺れが特長。京料理には欠かせない伝統的な香辛料です。非常に入手が困難ですが、長年の実績で安定した仕入れを実現。独自の技術で加工し、全国の老舗料亭や食品会社に納入。海外での高まる需要に対応するため、ブランド力の「京都産」輸出に適した「有機・無農薬」をご準備しました。【酒粕】日本酒の副産物である酒粕は、伝統的かつサスティナブルな発酵食品です。栄養が豊富で、特にアミノ酸は最高の調味料であると共に、美容と健康にも寄与します。当社は世界的に有名な「松竹梅」の酒粕を輸出に適した形状へ加工が可能。日本酒と共に海外に浸透するポテンシャルのある唯一無二な食材です。

山椒の実
酒粕工場案内
酒粕の用途
有機・冷凍実山椒
有機・塩蔵実山椒
松竹梅 大吟醸酒粕
山椒の魅力
酒粕について
山椒カルボナーラ
酒粕チーズケーキ